まだまだ続くオーストラリアでのオーペア・デミペア体験シェア。
子育てにお疲れのママさんたちに読んでもらいたい。
今回は、私のお世話した子供たち5,8歳。(オーストラリアの子供の特徴)についてお話したいと思います。
そして、私の思うこと。
ママは、もっと自分の時間を大切にしよう。
一日少しでもいいから自分だけの癒しの時間を確保しましょう。
子供達の年齢
前にも記載しましたが、5歳の女の子👧と8歳の男の子👦。
この二人のお世話をしました。
二人は地域の公立学校に通う小学生。
オーストラリアの子供たちは日本の子供たちと違うのか?
あなたはどう思いますか??
日本の子供と何か違うことがあるのでしょうか?
そんなことはない!!!!!
住む環境、英語という違う言葉が違うだけであって
それ以外はなんの変わりもないいです!!!!!
彼らの特徴
その①
野菜食べない、好きなものはミートボール、味なしパスタ、ピザ。
その②
チョコレート、ポテトチップス大好き
その③
兄弟間での弱い者いじめ
その④
半分こできない
その④
日本で言う、う〇こ、し〇こ、お〇り。。。そういった下ネタ大好き。
HAHAHAHAHAHAHA
どうでしょう?
日本の5.8歳のことなんの変りもないのではないでしょうか?( ´∀` )
子供の正常な成長過程を辿っているといえるのではないでしょうか?
彼らの会話
👦「Let’s go to the forest and have some lunch at the bench!」
👧「what? what is the bench?? what?」
👦 「what? you don’t know bench?」
👧「No, I don’t」
👦「what? you don’t even know about the bench? then do you know how to spell bench?」
👧 「No.V-e-n-c-h??」
👦「what? you are stupid! B-e-n-c-h!!! 」
👧「I just don’t know 」ぎゃーーーーーーーーーーーーーーん😖泣き叫ぶぶ
HAHAHAHAHAHAHAHAHA😂😂😂
それくらいで言い争うなよ~てクスクス笑っていたら、👧にDON”T LAUGH !!!
て怒られちゃいました(笑)
(カレーみながら真剣にカレーの絵をかいています。)可愛い👦👧
TAKE②
他には、お母さんはほぼ毎朝6時から7時の間にサーフィンもしくは、ライフガードのトレーニングへ海へ出かけます。🏄🏄
え、子供おいて朝からサーフィン?海?
え、それ大丈夫なの?そう思ったあなた。。。!
私も初めはそう思いました。
その間子供たちは、私(オーペア)とお留守番。
かつ学校の支度、朝ごはん、宿題を朝一緒にすませる。
👦男の子は、朝の5,5時半起き💦
朝から、ママのいない隙に一人でテレビを見ようとたくらんだり、普段したら怒られそうなことをたくらんで、それを実行しようとするのが日課。
👧女の子は、学校に出かける寸前までゆっくりしたいタイプ。
お兄ちゃんは、朝から眠たい妹と遊びたくて仕方がなく無理やり起こす。W
もちろん、妹は不機嫌。そして、朝起きた瞬間からママがいないものだから、気持ちが不安定なことが多々…。
ママが海から帰ってきたのが分かった瞬間、二人は飛びつくようにママに走って行き、
👧「お兄ちゃんが○○をした!」
👦「いや、これはアクシデントだ!俺のせいではない!」
やったの、やってないの、
僕じゃないの、私じゃないの! 😂😂😂
ね?どこかで聞いたことあるような子供の間での言い訳?会話じゃないでしょうか?
どこの家庭も一緒かも、、、(笑)クスクスってあなたも笑ってますか!?( ´∀` )
子育てママは、もっと自分の時間を大切にするべき
そう、子育てしているあなた。もっと自分の時間を大切にするべきです。
え、子供おいて朝からサーフィン?海?そのお母さん大丈夫なの?て思ったかと思います。
大丈夫ですよ。
ここのママは、仕事に活発な二人の子育てに大忙し…。
そしてシングルマザーということもあってより忙しい場面もある。
唯一のストレス発散、自分一人の時間そして無になれるのがサーフィンや海で泳ぐこと。🏄🏊
それも朝一、人の少ない時間帯に、朝起きてすぐ行く。これがベストな一日の初めとなるとのこと。
子供はもちろん時に「寂しい😥」と言って、ママが行くのを引き留めようとしますが、
「何時には戻ってくるね。」とか「お利口にしていたら、今日のランチは○○入れるね。」とハグをして子供が納得していようと、いないとママは海へ出かけます。
そんな、子供が可哀そうな?ってあなたは思いますか?
パートナーにそこまで託せない?と感じますか?
しかし、唯一のあなたの一日の小さな楽しみさえ取られたら…?
本末転倒、もともこもない、ストレスで子供にさえあたってしまったりするかも…??
もっと自分ファーストで良いんです。
お母さんは、今日も一日元気に働くために海へいく。
健康であり続けるためにも、サーフィンへ、もしくは泳ぎにいく。
ママにとっての朝の一時間はそういう時間。
毎日行く前に説明し続ければ、
子供たちも、少しずつ少しずつママが朝いない理由がわかってきています。
ママはこの時間が必要なのだと。
なので、ほんの少しだけ私(オーペア)と過ごすのだと。
もっとパートナーを信頼してお願いしてみましょう。
10ー15分でもいいから、ヨガをしたり、仮眠したり、なにかあなたのリラックスできる一人の無の時間を一日の中に取り入れる時間を持つと、子供に対してや生活に対する気持ちが変わってくるのではないのでしょか?
もっと自分ファーストでも良いんだ!大丈夫だ!と
オーペアを体験して感じたのであなたにもシェアします♬☺
コメント